ファスティング体験談 茨城県龍ヶ崎市 たけるさん 30代男性 1/2
-ファスティングを知ったきっかけを教えてください
自分は格闘技観戦が好きで、10年以上前にプロレスの小川直也選手が体質改善でファスティングをし、
もともと重量級の柔道選手でとても大きかった身体が引き締まったのを知っていたので、ファスティングには良い印象を持っていました。
-はじめる切っ掛けはなんですか
去年の年末にうちの社長が嫌々(笑)ファスティングをしに行ったのが、帰ってきたら「良かった良かった」て、そのギャップが面白かったです。
「結果がすぐ分かる体験なんだな」と。
その後「業務命令!スタッフ全員やりなさい」と言われるまでは自分がやるとは思ってもいなかったですが…。
でも社長が絶賛していたので「やってみても良いかな」とは思いましたが、一方で、食べるのも飲むのも大好きなので「本当に食べる楽しみを我慢できるか」という不安もありました。
今なら「美味しく食べるために、食べない、という日を設ける」というのは実感として良く分かります。
-初ファスティングの感想は?
やってみての感想は「案外簡単」です。
準備期も独身時代だったら大変でしたが、妻の食事はもともと一般的な食事からしたら菜食主義の様なメニューなので、普段通りの食事でしたし、ファスティング中もお腹が減って大変、だとか、頭痛がひどくて苦しい、といったことはなかったです。
ただ眠くてぼーっとしました。3日目には「まだあと数日は出来そう」という感触もありました。
身体は食べなくても平気ですが、脳が食べる楽しみとして「食べたいなあ」という感覚になりました。
ー断食明けの食事はいかがでしたか?
ファスティング中はとにかく匂いに敏感になって。
娘がちょうど離乳食を始めた頃だったので、ただ野菜を煮ただけのスープの匂いがとにかく美味しそうで、心地好くて、実際食べたらまた凄くおいしいんです。
「離乳食が旨い」なんて考えられなかったですが、塩気の全くない出汁なのに美味しいんです。漬物も美味しかったですねぇ。
復食期で最初に食べた漬物の塩分※2の旨さったらないです!この食への感動は2~3日でなくなってしまうんですが、またとない体験です。アルコールは復食期3日目の夜に缶ビールを飲んだんですが、濃く感じました。ビールなのに流し込めないんです。焼酎でも飲んでいるような濃さです。それに缶のアルミの味が不味いです。妻はこれで酒量が減るのを期待したみたいですが、あっさり普通に飲めるようになっちゃいましたね。ただ、以前の様な暴飲暴食はしなくなりましけど。
(つづき→ファスティング成功した事、失敗した事(30代男性 茨城))
